翻訳と辞書
Words near each other
・ ボケ (曖昧さ回避)
・ ボケ (植物)
・ ボケ (漫才)
・ ボケて
・ ボケイション
・ ボケオ県
・ ボケナス
・ ボケリア
・ ボケリア市場
・ ボケ味
ボケ味 (写真)
・ ボケ属
・ ボケ山古墳
・ ボケ州
・ ボゲ
・ ボコク郡
・ ボコスカウォーズ
・ ボコノン教
・ ボコハラム
・ ボコ・ハラム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ボケ味 (写真) : ミニ英和和英辞書
ボケ味 (写真)[まこと, しん, ま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あじ]
  1. (adj-na,n) flavor 2. flavour 3. taste 
: [しゃ]
 【名詞】 1. photograph 2. copy 3. transcribe 4. duplicate 5. reproduce 6. trace 7. describe 8. picture 
写真 : [しゃしん]
 【名詞】 1. photograph 
: [まこと, しん, ま]
  1. (adj-na,n) (1) truth 2. reality 3. genuineness

ボケ味 (写真) ( リダイレクト:ボケ (写真) ) : ウィキペディア日本語版
ボケ (写真)[まこと, しん, ま]

写真におけるボケ(ぼけ、英: )とは、レンズの焦点(被写界深度)の範囲外に生みだされるボヤけた領域の美しさ、およびそれを意図的に利用する表現手法である。基本的に主たる被写体にはピントが合っていることが前提であり、ソフトフォーカスレンズの効果や、撮影の失敗により画像に焦点が合っていない「ピンボケ写真」とはまったく異なる概念である。この概念や手法は日本国外でもBokehと呼ばれている。
これとは対照に、画面のすべてにピントの合わせることをパンフォーカスやディープフォーカスという。
技術的には、意図的に被写界深度が浅くなるように設定することでそのような映像を撮ることができ、映画撮影での同様な表現は「シャロー・フォーカス」(Shallow focus)と呼ばれる。
== ボケ表現の効果 ==

* ボケ表現は写真を見る人に注目させたい部分(主役)を浮き立たせる効果を持つ。たとえば上記の写真では少女のみにピントが合っており背景はぼけているが、この状態では見る人の多くは背景に注目しない。これは心理的な要因によるものであり、これによって写真内に写った余計なものから鑑賞者の目をそらすことができる。
* また、ボケ表現はやわらかい印象を、パンフォーカス表現は硬い印象を与える効果がある。花、動物、子供、若い女性などにボケ表現が多く用いられるのは柔らかく印象付けるのが一つの目的である。
* 逆光で点光源がうまくボケると、レンズによっては玉ボケが生じ、幻想的な効果が生ずる。(冒頭の写真に見られる)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ボケ (写真)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Bokeh 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.